教育実践等


|| 教育実践 nifty 全国実践 nifty 実践 全国 nifty||


小賀野勝芳

小賀野勝芳主な検索サイト
| Google | goo|| infoseek| excite1| exite2| MSN| NIFTYSPYSEE| LIVEDOORyahoo||


|出版物|研究紀要|各種教育プログラミングマスコミその他|全国大会|



☆全国大会(実践)
 |公民科社会科教育全国協議会北海道大会|全国際研愛媛大会| 全国公民科倫理現代社会研究協議会| 全日本教育工学研究協議会仙台大会| 全国高等学校視聴覚教育研究協議会( 研究集録) | メディアフォーラム2002| 視聴覚総合大会仙台大会| 視聴覚総合大会北九州大会|


 その他:全国高等学校通信制教育研究会全国大会(於 文部省国立教育会館=虎ノ門ホール、福島県飯坂温泉 ホテル聚楽)・関東地区高等学校通信制教育研究会大会(於千葉県勝浦温泉 ホテル三日月)他の研究発表(実践報告)。それぞれの研究発表(実践報告)に付随する研究紀要、当日配布資料等あり。


 この他、実践支援等のため、各地の全国大会に参加。



☆出 版 物 ☆
 2002年発行独立行政法人教員研修センター「コンピュータ・インターネットの授業実践事例集」高等学校編Ver.1.0実践事例( 文部科学省企画、日本教育工学振興会発行CD-ROM)。 「高等学校教材実践事例」( 文部科学省委託実践研究CD-ROM)。 「 総合的な学習ーこう展開するシリーズー 国際理解教育[地球学習]」(清水書院刊共著)。 「 I T 時代を生きるインターネット活用法( ケータイが授業を変える)」(「小学館  高校教育展望」)。 「放課後の読書室 コンピュータのある教室」「不登校について」「通信制高校のいま」「いじめー私はこう思う」(以上、「時事通信 教員養成セミナー」)。 全国高等学校通信制教育研究会編『日本史学習書』旧課程版、新課程版( NHK出版刊)。
 「 電線管製造業者らの販売価格引上げ決定事件*1」(財団法人 公正取引協会発行『公正取引』=国立国会図書館蔵・WEB電子データ化済{ 国立国会図書館デジタルコレクション(10件ずつ表示)}。


 その他(ペンネームでの作品もあり)。



☆研究紀要☆
「2009年導入 裁判員制度についての授業---法教育を考える---」(東京都定通研地歴公民部会2009年7月7日発表)「聴覚教材を利用した歴史の授業」(東京都定通研地歴公民部会2008年7月8日発表分集約)。 「味覚以外の五感、左脳右脳を理論的に活用した地歴科及び公民科の授業ー視聴覚教育の原点を考えるー」(視聴覚教育研究2003年第38号)「就業指導・進路指導を意識した現代社会の授業」(都倫研紀要第41集)→(この紀要発表内容を発展させた形で、2003年8月1日、 都倫研大会で「総合的な学習の時間に生かせる公民科の授業」というテーマで 研究発表)。「生徒の個性と意欲を考えた4感授業ー左脳右脳のバランス活用ー」(第39回東京都定通教育指導体験発表会報告書)


米百俵とメキシコ
 「都国際研 2001年度WEB・IT関連活動報告
(2002年5月発行『国際教育第32号』)。「 第5回視聴覚教育総合全国大会宮城・仙台大会に参加して(『視聴覚教育研究2002 年第37号』)。 「時刻表から未来の検索システムを考える」(2002年3月発行CBI研究会『20周年記念研究集録』)。 「米百俵とメキシコ」(第38回全国際研愛媛大会報告書)。 「ジョルダンスタディーツアー」(都国際研)。 「こどもと教師ー今授業でなにができるかー」(都公社研紀要第35号口述筆記)。「 マレーシア・シンガポール国際理解教育研修報告」(都国際研)。


 「個人研究 宇宙叡智の原典 ~インド哲学から~」(都倫研紀要第37集)。「 国際化する社会と異文化への理解を深める授業展開の工夫 ー生徒の実態に合わせた教育メディアの工夫ー」(平成6年度教育研究員報告書)「パソコンによる個別指導ー通信制の特性を生かせる道を模索してー」 (第33回東京都定通教育指導体験発表会報告書)。「 通信制における進路指導(専門学校進学指導研究会研究紀要)。「混沌黎明(原始古代)」(東京都立教育研究所情報教育上級指導教員研究報告書)。 「パソコンを利用した日本史の授業」(東京都立工業技術教育センター論文集)。「 通信制・全日制剣道部合同活動の記録(東京都高等学校特別教育活動研究会紀要)。「日本史を中心とした放送教育実施上の問題点と今後の展望について」(全通研全国大会報告書)。


 「一人ひとりを見つめるホームルーム指導」(東京都立教育研究所ホームルーム自主研究会)。「文化祭への取り組み-クラス全員が参加する演劇及び合唱の活動記録」(某高等学校研究紀要)。「教師1年生の苦闘と欲望」(某高等学校研究紀要)。「教職員の初任給計算について 昇給欠格基準と復職調整」(某地区公立小学校事務職員会研究紀要共著)


 その他多数。



☆各種教育☆
ICT教育
| 文科省企画教員研修センターCD-ROM| 文部科学省CD-ROM| ICT教育実践史| CBI研究会議事録旧HPアドレスはここ)| 定通研究集録| ICT教育実践例| ICT教育指導例1| ICT教育指導例2| ICT教育指導例3「混沌黎明」(原始古代)| 実践閲覧リスト| ICT研究授業に学ぶ| FCAI |


参考サイト
|| "ICT教育" "先駆"|| "ICT教育" "日本史"|| "ICT教育" "日本領土"|| ICT教育実践|| ICT教育実践 nifty|| ICT教育実践史|| ICT教育実践史 nifty||


アクティブラーニング
| 実践例|


進路指導
| 通信制における進路指導| 新入生ガイダンス資料(要リクエスト)|


特活教育
| 海外修学旅行| 通信制・全日制剣道部合同活動の記録|「文化祭への取り組み-クラス全員が参加する演劇及び合唱の活動記録」(要リクエスト)| 部活動顧問|


国際理解教育
国際教育

| 国際理解教育・開発教育| 研究指定校実践| 東南アジア1| 東南アジア2| マレーシア1| マレーシア2| メキシコ1| メキシコ2| メキシコ3| メキシコ4| メキシコ5| トルコ| ジョルダン1| ジョルダン2| ジョルダン3| ジョルダン4| イスラエル| イギリス1| イギリス2| ラオス| カンボジア| モンゴル|


「世界の貧困(まずしさ)ー授業実践からー」
(東京都定通研地歴公民部会2011年7月5日報告)
「モンゴルの夏・・・国際理解教育に役立つ地理歴史科教材」(東京都定通研地歴公民部会2010年9月7日報告)
| 関連1| 関連2| 関連3| 関連4|
参考サイト
|| 国際教育 nifty||


メディア教育
情報化プロジェクト2000」 ソフトウェアーの研究・実践他。


通信教育
環境教育

思い出と実践


環境教育
湖沼汚染をなくすには ー外来種のせいにしてはいけないー


地理歴史科教育
個人情報保護のため、画像を加工しています。


歴史の研究授業に学ぶ」 | 「歴史散歩

「歴史に学ぶ思い込みー授業実践日本史プリントvol35からー」
(東京都定通研地歴公民部会2012年3月6日報告)
「東京スカイツリーとお岩さん・忠臣蔵って関係あるの? 第2弾」(東京都定通研地歴公民部会2011年12月6日報告)
「東京スカイツリーとお岩さん・忠臣蔵って関係あるの?」(東京都定通研地歴公民部会2011年9月6日報告)
「ー近現代史授業実践ー大阪城を造ったのは誰かな?」(東京都定通研地歴公民部会2011年9月6日報告)
「東京ディズニーランド、百人一首と東日本大震災って関係あるの?ー授業実践からー」(東京都定通研地歴公民部会2011年7月5日報告)
「弘仁貞観文化と貞観大震災(貞観津波)についてー授業実践からー」(東京都定通研地歴公民部会2011年4月26日報告)
「歴史の研究授業について」(東京都定通研地歴公民部会2010年12月7日報告)
「モンゴルの夏・・・国際理解教育に役立つ地理歴史科教材」(再掲)(東京都定通研地歴公民部会2010年9月7日報告)
「江戸と東京の歴史教育30年の実践例について」(東京都定通研地歴公民部会2010年7月6日報告)
通信制における日本史の授業について(東京都定通研社会部1989年10月24日報告)他多数
参考サイト
|| 歴史の研究授業|| 歴史の研究授業 nifty|| 社会 歴史散歩|| 歴史散歩 校外学習|| 歴史の部屋|| 歴史の部屋 nifty|| ネット日本史 nifty||


公民科教育
「マスオはノリスケの忌引きをとれる?(おとなになったらワカメとタラちゃんは結婚できる?)」(東京都定通研地歴公民部会2011年12月6日報告)
「ー青年期の生き方授業実践ーもてるには?(女と男の心理)」(東京都定通研地歴公民部会2011年7月5日報告)
「東京ディズニーランド、百人一首と東日本大震災って関係あるの?ー授業実践からー」(再掲)(東京都定通研地歴公民部会2011年7月5日報告)
「お札をいくら刷っても景気はよくならない。ー豊かで幸せな社会にするにはー」(東京都定通研地歴公民部会2011年3月8日報告)他多数


☆全国団体☆
| 公民科社会科教育全国協議会| 全国高等学校メディア(旧視聴覚)教育研究協議会|


☆CBI研究会☆
| 視察報告|評価メール|
「時刻表から未来の検索システムを考える」
(20周年記念研究集録)。


教育展望
中高一貫、高大職連携


地声天塩
地の声天の塩

☆プログラミング☆
|時空ウィンクショー2| 時空ウィンクショー3| JAVASCRIPT|
他多数実践。

☆ 大 学 ☆
卒論「女性と犯罪」。 大学3年次ゼミ論文「情報の刑法的意義について」(今日の高度情報化社会を予言し、その犯罪傾向と対策を論じた内容)
その他「Drittwirkungについて」「agent provocateur」「Tatbestand」「杉本判決について」「参議院議員定数不均衡是正問題について」

☆大 学 院 ☆
 「近江国大国郷売券上の論点」。 「『吾妻鏡』治承4年8月26日条の論点」。

☆少年期☆
 著作物等詳細

☆マスコミ☆
 テレビ・新聞等での映像・写真

☆会報・月報等(一部紹介)☆
 「有能な今川義元と判断ミスの織田信長」(月報1989ー6)。「大津事件と司法権の独立-その瑕疵について-」(1987年度卒業記念文集寄稿、月報1988-7、月報1991ー7再掲)。「一夏(ひとなつ)の経験-司書教諭講習-」 (月報1986-11)。「アヘン戦争を廃絶させよう!」(月報1986-11)。「落ちこぼれ人生」(月報1986-2)。「暑中見舞川柳」(月報1985-7)。「ソ連シルクロードの思い出」(月報1985-7)。
社会科歴史散歩について」(1983ー9)。「一年間をふりかえって(商業科*2を代表して)」(1983ー3)。

☆その他☆
|科学・哲学| 哲学(現代意訳)| 哲学(英訳)|(左2つは都倫研紀要にも掲載)| 宇宙創世記|
|論題| 電子メールの権利|ロゴ| DYNAMIC LOGO|その他| 寅午HP回想
 

My Shadow 若かりしころの肖像
ホームページQRコード
  こ こ 小賀野勝芳肉声をクリックすると 肉声 が聞こえます。
お便りは、 こ こ をクリック。
小賀野勝芳立体回転ロゴ、クリックで魔除け虫除けロゴへ
 
☆好きな言葉☆

「雨ニモ負ケズ、風ニモマケズ*3」( 宮沢賢治
「不自由を常と思へば不足なし」( 徳川家康
「義を見てせざるは勇無きなり」( 孔子
"After all, tomorrow is another day."( オハラ
履道応乾*4」 ( 易経*5から)



☆嫌いな言葉☆

焼け石に水  原子炉に水  


あなたは人目の来訪者です。

*1 電話連絡による闇カルテル事件の審決解説(審査実践)
*2 「商業科」と「普通科」からなる高校の「商業科」という意味。教科の「商業」ではない。
*3 「雨による汚染や風評にも負けず」とも今日的には読み取れる
*4 「自らは一歩身を引いていても 自分の成すべきことをしていれば 道は必ず開ける」という意味。 加藤清正の座右銘。
*5 「明治」「大正」など、元号の出典になっている。

本稿は日本国著作権法及び国際条約によって保護されています。再生・再発行(転送・プリントなどを含みます)等は著作権者の書面による許諾が必要です。
本网站被日本国家著作权法以及国际条约保护。再生/再发行(包括转送/复印件)需要出自著作权者的书面的许诺。
本網站被日本國家著作權法以及國際條約保護。再生/再發行(包括轉送/复印件)需要出自著作權者的書面的許諾。

Copyright © 1996-2015 K.OGANO All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
 このページへのリンクは原則自由です。事前の連絡は必要ありません。リンクを行った場合は、こちらのページからリンク元のURLをご連絡頂ければ幸いです。リンク元のホームページの内容が、法令や公序良俗に反する場合などにはリンクの削除をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。リンクを設定する際には、教育実践等(小賀野勝芳)ホームページへのリンクである旨を明記してください。また、フレーム内に本サイトのページを表示させるリンク設定は行わないで下さい。
 本サイトの全部又は一部を表示し、そこから瞬時にページが移動する設定も行わないで下さい。
 本サイト上の文書等の各ファイル、及びその内容は、予告なしに変更又は中止されることがありますので、あらかじめご了承ください。
|全国大会|出版物|研究紀要|各種教育プログラミングマスコミその他|
校務実践 お便りの角 VISITOR'S BOOK