お便り VISITOR'S BOOK 工業論文 ICT教育 FCAI紹介 文科省CD2 教育実践

下記には
ICT教育 日本の領土(ICT教育 日本史)
の先駆けが分かる教材が含まれています。



文部科学省 CD-ROM

『授業にコンピュータを活用しよう』



 21世紀最初の年である2001年、全国各校に  文部科学省 が著作権を有する 『授業にコンピュータを活用しよう』 というCD-ROMが配布されました(発行は財団法人コンピュータ教育開発センター)。このCD-ROMの中には、各教科毎に、授業の実践事例が紹介されています。
 地理歴史科では   小賀野勝芳(小賀野勝芳)の モザイクズームアップショー や 時空ウインクショー ( 参照1参照2参照3)などの実践事例が紹介されています。

 なお、このCD-ROM作成に関する委員会(高等学校教員研修教材作成委員会)の委員長は、清水 康敬(東京工業大学社会理工学研究科教授)、 副委員長は、赤堀 侃司(東京工業大学教育工学開発センター教授)です。

実践例リスト

 国語
 千葉県立野田高等学校 (http://www.noda-h.ed.jp/nodatei/) 清水俊一、東京都立明正高校 延味道都、愛知県立幸田高等学校 加藤国子、三重県立四日市四郷高等学校 名村素子、徳島県立那賀高等学校(http://academic1.plala.or.jp/naka/) 廣瀬 謡、高知県立安芸高等学校 和田拓

 地理歴史
 前述の小賀野勝芳の他、岩手県立大船渡高等学校 鈴木 徹・シャロン ウォルシュ、茨城県立磯原高等学校 川久保典昭、長野県篠ノ井高等学校(URL:http://www.nagano-c.ed.jp/shino-hs/) 遠藤邦彦、 東京都立淵江高等学校 石黒 保憲、岐阜県立大垣北高等学校(http://www.ohgakikita-h.ed.jp/ookita/) 寺井 聡、岐阜県立斐太高等学校(実践校は岐阜県立高山高等学校) 中切 正人、大分県立宇佐高等学校 高瀬 文徳

 公民
 千葉市立稲毛高等学校(http://www.inage-h.ed.jp) 藤井剛、岐阜県立長良高等学校(http://www.zzz.or.jp/nagaraHS/) 佐藤 秀樹

 数学
 岩手県立釜石商業高等学校(http://www.rnac.ne.jp/~kamashou/) 竹山 仁、埼玉県立大宮中央高等学校 斉藤英雄・渡辺俊雄、神奈川県立神奈川総合高等学校 石谷優行、岐阜県立大垣北高等学校(http://www.ohgakikita-h.ed.jp/ookita/) 高納 成幸、岐阜県立長良高等学校(URL:http://www.zzz.or.jp/nagaraHS) 楠井 徳之、 岐阜県立岐阜北高等学校 加納 寛子、愛媛県立三島高等学校 高橋 昭彦、鹿児島県立大島高等学校(http://www.synapse.ne.jp/daikou/index.html) 泊 弘光、山口県立山口中央高等学校 十河 悟

 理科
 岩手県立釜石工業高等学校 三田 正巳、茨城県立麻生高等学校(http://www.net-ibaraki.ne.jp/kou-048/) 平山 茂男、栃木県立烏山女子高等学校 (http://www.karasuyamajoshi-h.ed.jp/)、白石哲央、立教女学院高等学校(http://www4.justnet.ne.jp/~stmargaret2/) 原山晶彦、金沢市立工業高等学校 (http://www.shiko-th.ed.jp) 末栄良弘 、国立金沢大学教育学部附属高等学校 (http://www.kfshs.kanazawa-u.ac.jp/School.html) 樫田豪利、石川県立小松高等学校 中本忠彦、岐阜県立羽島北高等学校 古川 学、岐阜県立大垣北高等学校(http://www.ohgakikita-h.ed.jp/ookita/ ) 高田 広彦、静岡県富士市立吉原商業高等学校(http://www.yoshiwara-ch.ed.jp) 田中 剛、):岡山県立岡山芳泉高等学校(http://www.hosen.okayama-c.ed.jp/) 谷本泰正、大分県立宇佐高等学校 南 雅 量、東京都立荒川商業高校定時制(実践校:東京都立東高等学校全日制) 平 守男、静岡県立静岡西高等学校 渡邉 裕、兵庫県立明石高等学校(http://www.hyogo-c.ed.jp/~akashi-hs/) 松本 吉生

 外国語
 岐阜県立土岐北高等学校 (http://www.gdpec.smile.pref.gifu.jp/~gif83105) 堀口 和人、 愛知県立岡崎北高等学校 細井 正、愛知県立小牧高等学校 早川 幹弘、三重県立桑名西高等学校 横田 秀樹、三重県立飯南高等学校、三重県立名張西高等学校(前任校)西川 俊朗(NISHIKAWA Toshio)、三重県立員弁高等学校(http://www.mie-c.ed.jp/hinabe)近藤 多寿子、 三重県立みえ夢学園高等学校(http://www.mie-c.ed.jp/hmieyu) 平山 欣孝、大阪府立住吉高等学校(http://www.3web.ne.jp/~sumiyosi/index.html) 谷口 朗

 家庭
 東京都立新宿山吹高等学校 富川 麗子、岐阜県立長良高等学校 (http://www.zzz.or.jp/nagaraHS) 岩塚 由紀子、三重県立紀南高等学校(現在は三重県立伊勢実業高等学校(夜間定時制)) 濱口千波、高知県立安芸高等学校 http://www.edu.net-kochi.gr.jp/home/aki-h.html) 西岡智

 その他
 高知県立安芸高等学校(http://www.edu.net-kochi.gr.jp/home/aki-h/) 小栗 隆嗣、高知県立安芸高等学校(http://www.edu.net-kochi.gr.jp/home/aki-h/) 山崎 雅之、高知県立安芸高等学校(http://www.edu.net-kochi.gr.jp/home/aki-h/) 山崎 雅之




文科省CDその2に進む



お便り VISITOR'S BOOK 工業論文 ICT教育 FCAI紹介 文科省CD2 教育実践