著書論文 ICT教育実践史 ICT教育
通信教育実践 ゲストブック Guest Book

ふぁんでーしょん日本史
(ICT教育魁)

小賀野勝芳

 ICT教育魁としては、ささやかではありますが、通信制教育において 基礎学力をつけてもらう、そして「いつでもどこでも」学習できるように 日本史の基礎学習用として「ふぁんでーしょん日本史」と名付けた簡単なソフトウェアーもつくりました。
 次の文面は、当時の通信教育「月報(1995-10)」(発行はその前の月初)に掲載された記事です。


 日本史自習用パソコンソフトの提供

 日本史自習用パソコンソフト(現在のところ、スクーリング第2回~第4回相当分=ふぁんでーしょん日本史という愛称で呼んできています。)を提供しています。希望者はスクーリング日に申し出て下さい。そして次のスクーリング日に返して下さい。改良のため、提供する月日によって内容は異なりますのでご了解下さい。第5回分以降も近日中に制作する予定です。郵送を希望する場合は、PC98又はその互換機用(1.2MB)かDOS-V用(1.44MB)か明記の上、フォーマット済みの3.5インチフロッピーと返信用90円切手を同封して「通信教育のしおり」P22の要領で(生徒番号も忘れずに)、申し込んで下さい(不備がある場合は提供できません)。教員のオリジナルのため、自分自身の日本史学習のためであれば、データのコピーをとってもかまいません。MS-DOSが組み込まれているパソコン(ノートパソコンを含む)で使用できます(もちろんウィンドウズ95にも対応しています)。自分又は自分の好きな人の顔を自習用にソフトに登場させることができます。この場合は、写真等の提供を受けてから、2週間以上あとの引き渡しとなります。この他に一太郎Ver.6.31用(マッキントッシュ版にも対応しています)の自学&試験対策データが、提供するフロッピーディスクの中に入っています。


著書論文
ICT教育実践史
ICT教育
通信教育実践

 このページへのリンクは原則自由です。事前の連絡は必要ありませんが、リンクを行った場合は、こちらのページからリンク元のURLをご連絡頂ければ幸いです。リンク元のホームページの内容が、法令や公序良俗に反する場合などにはリンクの削除をお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。リンクを設定する際には、ふぁんでーしょん日本史(小賀野勝芳)ホームページへのリンクである旨を明記してください。また、フレーム内に本サイトのページを表示させるリンク設定は行わないで下さい。
 本サイト上の文書等の各ファイル、及びその内容は、予告なしに変更又は中止されることがありますので、あらかじめご了承ください。